相手の利益を与える提案営業事例
INTER-FOODJAPAN2013というイベントを見学して来ました。
http://www.foodexpo.jp/
テレビ東京のワールドビジネスサテライトにも取り上げられました。
私が感心したのは、ネスレ日本の提案営業です。
リンク先の動画、35秒から50秒の間に提案営業の
ノウハウが詰まっています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_47085/
ネスレ日本の担当者が放送で話した全文です。
=============
スーパーだけではなくもう少し滞留時間を延ばしたい時に、コーヒーコーナーがあると、コーヒーコーナーに人が集積する。
また、主婦だけではなく家族にもきてもらえ、さらなる売上につながる。
=============
これが提案営業だと思いました。
普通にカフェ・ショップを売り込むなら、コーヒーを売って利益をあげられます。というだけでは単なる売り込みです。
ここに、滞留時間を長くする事実をお客様へ認識させ、
滞留時間が長くなると、どのようなメリットがお客様にあるのかを
説明する。
見事な提案営業です。
さらに設置するお客様への負担をかけないように、
機械やメニューボード、カウンターなどをセットにして提供するとのことです。
P.S あまりコーヒーを飲まない私ですが、ネスレのコーヒーは好きです。
タグ
2013年8月8日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:売上拡大