法定実効税率は結局どうなるの?(2013年11月版)
税効果会計適用時における法定実効税率について、質問を受けることが多くなってきました。
質問内容は主に2つに分類されます。
(1)今後どのように実効税率が変更になるのか?
(2)法定実効税率をどのように算出するのか?
(1)今後どのように実効税率が変更になるのか?
2013年11月現在、復興特別法人税が1年前倒しでの廃止が検討されています。
廃止されるかどうかで、平成27年3月期の法定実効税率が変わります。
(2)法定実効税率をどのように算出するのか?
法人税率25.5% 住民税率20.7% 事業税率7.55%
復興特別法人税は法人税の10%